名古屋のだしとうま味の料理教室ねこまんまです。
にんにく好きのねこまんまが、何度もリピートして作っている秘伝のドレッシングを大公開! もうずいぶんトロッと系のドレッシングは買っていません。このドレッシング、醤油や玉ねぎがベースなので、サラダ以外にも使えるからとっても便利。ぜひ作ってみてくださいね。
和風にんにくドレッシング
材料(1単位分)
- 玉ねぎ・・・・・120g
- にんにく・・・・40g(芯は抜く)
- 酢・・・・・・・90ml
- 薄口醤油・・・・90ml
- サラダ油・・・・270ml
- マスタード・・・小さじ1
- 塩・・・・・・・少々
- こしょう・・・・少々
- タバスコ・・・・少々
- レモン・・・・・少々
作り方
- 玉ねぎは適当な大きさに切る。にんにくは皮をむいて芯を取り除く。
- すべての材料をミキサーまたはブレンダーにかけて撹拌する。

にんにくの香りが食欲をそそります🐾
ポイント
- 冷蔵庫で約3ヶ月保存できます。分離するので、使う前に振って混ぜましょう。
- 酢:醤油:サラダ油=1:1:3の割合で作ります。レシピの分量が多い場合は、半量で作ってもOK
サーモンや鯛、タコなど、和風のカルパッチョサラダがオススメ! 魚介類には軽く塩を振っておきましょう(ドレッシングの味だけにならない美味しくなるポイント!)。その他、シーザーサラダや海老のサラダ、豚しゃぶサラダにもピッタリです。
体力が落ちる暑い季節がやって来ました。「ねこまんまの和風にんにくドレッシン」でパワーをつけて元気に乗り切りましょう!
だしとうま味の料理教室ねこまんまのご案内
だしとうま味の料理教室ねこまんま
ねこまんま
情報ウェブサイトCUCURU(ククル)でコラムを連載しています!こちらをクリック!