名古屋のだしとうま味の料理教室ねこまんまです。
夏野菜の真っ赤なトマト。いつもの食べ方はそのままサラダに入れるだけ…ではもったいないですよ。うまみ成分グルタミン酸をタップリ含んだトマト。火を通すとトロッとした食感になりうま味は倍増です。揚げたてのアツアツを頬張って! 仕上げに粉チーズをパラリと振りかけましょう。
トマトのフライ
材料(2人分)
- トマト・・・2個
- 小麦粉・・・適量
- 卵・・・・・1個
- パン粉・・・適量
- 塩こしょう・適量
- ガーリックパウダー・・・適量
- サラダ油・・適量
- 粉チーズ・・適量
- マヨネーズ、タルタルソースをお好みで
作り方
- トマトは湯剥きし、厚めの輪切りにする
- ①に塩こしょうとガーリックパウダーを振る
- 小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける
- 鍋に油を入れ、180℃に熱し③がきつね色になるまで揚げる
- 器に盛り、粉チーズを振る
ポイント
- ソースはマヨネーズが合いますよ。アツトロなので火傷しないように。
- トマトの湯剥きは、トマトにフォークを刺してガスコンロであぶると簡単にできます。
だしとうま味の料理教室ねこまんまのご案内
ねこまんま
情報ウェブサイトCUCURU(ククル)でコラムを連載しています!こちらをクリック!
だしとうま味の料理教室ねこまんま