2018-05-14

鶏ガラスープの取り方〈だしの教室|名古屋〉

作るのやさしい、身体にやさしい〜おだしの教室ねこまんまです。

▼初めましての方はこちらもご覧下さい。

[kanren id=”3818″]

鶏ガラスープの取り方

スープに鍋料理、煮物、カレー、ラーメン…いろいろな料理に使える鶏ガラスープ。おうちで作るのはハードルが高いイメージですが、実はとっても簡単なんですよ。そして美味しいのはもちろん、天然のだしは香りが最高。

鶏ガラは値段も安く手に入るコスパの良い食材。今度の週末は手作りの鶏ガラスープを作ってみましょう。

材料(作りやすい分量・約1リットル分)

  • 鶏ガラ・・・・・1羽分
  • クズ野菜(ネギ、セロリ、にんにく、人参、玉ねぎなど)・適量
  • 鷹の爪・・・・・1本
  • ローリエ・・・・1枚(お好みで)

作り方

  1. 鍋に湯を沸かし、鶏ガラを入れる。再度沸騰したら湯を捨て、鶏ガラを洗う(家庭ではキレイにぶつ切りにできないので、そのまま使用する)。
  2. 血合いが出ていれば取り除く。新鮮であれば内蔵や脂肪等はそのままで良い。
  3. 圧力鍋に鶏ガラとクズ野菜、水1.5リットルを入れ、火にかけ沸騰させる。アクを丁寧に取り除く。フタをして30分加圧する。
  4. 鶏ガラと野菜を取り除く。スープを容器に移し、室温まで冷めたら冷蔵庫で一晩寝かせる。翌日、表面に固まった油を取り除く。

ポイント

  • 冷蔵保存で1週間。それ以上の場合は冷凍庫に入れる。1ヶ月を目安に使いましょう。
  • 圧力鍋を使用しない場合は、水を多めに入れて最低2時間煮込む。
  • クズ野菜の他に、ブラックペッパー、酒、ワイン、干し椎茸などもOKです。

コトコトと鍋にかけておけばできる「鶏ガラスープ」。カレーを作る時に水の代わりに使ったり、ポトフや炊き込みご飯、お味噌汁にも使える万能だしですよ。簡単なスープを作るなら、少しのお塩と薄口醤油で十分美味しく出来上がります。

鶏ガラの骨についているお肉も、骨から外し炒め物に入れたり、茹でたキャベツとポン酢やマヨネーズで和えたりと簡単に一品作れます。無駄なく最後まで食材を使いましょう。

極めるおだしのレッスン、鶏ガラスープの回では、実際にだしを取るところを詳しく説明して、お料理もつくりますよ。

LINE公式アカウント

レッスン開催日のお知らせ、お申込みや連絡、質問もLINEで受け付けています。

友だち追加

関連記事