2018-05-12

イタリアンパセリのおひたし〈だしの教室|名古屋〉

作るのやさしい、身体にやさしい〜おだしの教室ねこまんまです。

▼初めましての方はこちらもご覧下さい。

[kanren id=”3818″]

イタリアンパセリのおひたし

日本最大級のお料理ブログポータル「レシピブログ」「ネクストフーディスト」に就任いたしました。2018年の1年間「料理ブログを通じてたくさんの食卓に美味しい料理やその楽しさを発信」していきます。

就任記念に、企業さまからいただいた新商品を使ったレシピを紹介していきます。「頑張りすぎないお家ごはん」の参考にして下さいね。

ミツカン八方だし

今回紹介するのは、お酢やポン酢などの調味料で有名な「ミツカン」の新商品「八方だし」です。最近CMでもよく見かけますね。こちらの「一(PIN)」シリーズは、一流料理人と共に作り上げたブランド。研究されつくした味わいと厳選した素材で、本格的な美味しさが簡単に家庭で楽しめる商品となっています。

八方だしとは、かつおだしにしょうゆや甘みを合わせた万能だし。「八方いろいろな料理に使える」ということから八方だしと呼ばれています。和食の味付けのベースとして定番の合わせだしなんですよ。

わたしは、八方だしや麺つゆ、本返しなどの合わせだしは手作りしています。が、ちょうど切らしてしまった時や忙しい時に冷蔵庫にあるととっても助かるのも事実。だしを取って冷まして…となると時間がかかってしまいます。冷蔵庫に1本あると、やっぱり便利ですよね。

手軽にお料理を楽しむことも大切、と言うことで、定番料理のおひたしを作りましたよ。

余ったイタリアンパセリ✕八方だし

煮物や炊き込みご飯、お鍋にだし巻き卵などなど、八方だしをお料理によって薄めるだけで簡単に味付けをすることができます。ほうれん草や小松菜などのおひたしも、あと一品ほしい時にあっという間にます。

イタリアンパセリが少し欲しくて買ったものの、結構量が多い…パスタに入れようと思ったのですがそれでも多い…ということで、水菜や三つ葉と同じ香りの強い野菜感覚で八方だしとも合うんじゃないか?と思いシンプルにおひたしにしました。

材料(2人分)

  • イタリアンパセリ・・1束
  • ミツカン八方だし・・大さじ1
  • だし(または水)・・大さじ3
  • 塩・・・・・・・・・少々

作り方

  1. イタリアンパセリは太い茎を切り落とし、食べやすい大きさに切ります。
  2. 鍋に水を入れ沸騰したら塩を少々入れ、サッと茹で水気を切っておきます。
  3. 八方だしとだし(または水)を合わせ、②を合わせます。

ポイント

  • 味が薄い場合は、塩で調整します。
  • 仕上げにかつお節やすりゴマなどお好みでどうぞ。
  • おひたしは食べる直前に合わせましょう。
  • 桜エビ、乾燥エビ、しらすを入れるとうま味の相乗効果が生まれます。

えのき茸を一緒に入れると立派な一品に。卵とじにしても良いですね。イタリアンパセリは、疲労回復効果や糖質をエネルギーに変えてくれる栄養素がある、食べてキレイになれる優秀食材ですので、ぜひお試し下さい。

LINE公式アカウント

レッスン開催日のお知らせ、お申込みや連絡、質問もLINEで受け付けています。

友だち追加

関連記事