『やさしいおだし~作るのやさしい、身体にやさしい』名古屋のだしとうま味の料理教室ねこまんまです。
にんにく&辛い物好きなわたしが、愛してやまない一品をご紹介します。それは、美味しそうなお菓子やオリジナル商品が溢れる食のセレクトショップ『北野エース』で見つけた『スタミナ1番』です。瓶に入った“味付けなめたけ”なのですが、普通ではない刺激的な味付けがクセになること間違いありません!
目次
スタミナバッチリ!スタミナ1番
スタミナ1番とは、なんなのか…
『スタミナ1番』は『北野エース』で1瓶440g、756円(税込)で販売されています。量がたっぷりなので初めて買うときに味が分からないと迷ってしまいますよね。しかし、コレは買いです!
『スタミナ1番』は大量の“にんにく”と“唐辛子”が入ったパンチのある味付けなめたけ。ご飯のお供はもちろん、冷奴や納豆、チャーハン、パスタ、餃子の具材など、これひとつでなんでも美味しくしてしまうのです。
これ1本で、味付けから下味まで!万能なめたけ
『スタミナ1番』の公式ホームページのレシピ集に「肉や魚の下味にも使える」とあります。そのまま食べて美味しいのは当たり前ですが、下味とは……? と気になりレシピ集の「豚小間ボールのから揚げ」を作ってみました。
<材料>
- 豚小間切れ肉・・・150g
- スタミナ1番・・・大さじ2
- 酒・・・・・小さじ1
- ごま油・・・少々
- 片栗粉・・・適量
- 揚げ油・・・適量
<作り方>
- 豚小間切れとスタミナ1番、酒、ごま油を混ぜ合わせ20分から一晩漬けておきます。
- 漬けたものを一口大に丸め、片栗粉をまぶします。
- 鍋に油を入れ180℃くらいに熱したら(2)を入れ、きつね色になるまで揚げれば完成です!
スタミナ1番の下味だけで、ジューシーでうま味たっぷりのから揚げができあがりました。味がしっかりと付いているので、冷めても美味しいんです。塩を少し振るとビールのおつまみにもピッタリ! 色々な使い方ができるので、一瓶があっという間になくなってしまいました。
気になる新商品『スタイチラーメン』のお味は?
スタミナ1番シリーズから新商品『スタイチラーメン』が出たとのこと。こちらはまだ北野エースでは販売しておらず、偶然近くのスーパーで発見しました。ネットでお取り寄せができますよ。スタミナ1番と同じく、“にんにく”と“唐辛子”が効いたパンチのあるラーメン。パッケージからも、刺激的な感じが伝わります。たまりません!
スタミナラーメンに合うよう、もやし、ニラ、豚肉炒めをトッピングしました。ピリッと辛いスープに細麺がよく絡み美味しいです! “にんにくのすりおろし”も付いていて、元気をつけたいときにピッタリのラーメン。なかなかここまで”にんにく”にこだわった生ラーメンってないですよ。
スタミナ1番を作っているのは、岐阜県高山市にある「山一商事」さん。ねこまんまは愛知県名古屋市なので、東海地方同士でな勝手に親近感がわきます🐾この商品は、体力の消耗が激しい自衛隊の行動食としても食べられていたのだとか。まさに、スタミナばっちりです。
今までにない味付けなめたけ『スタミナ1番』。北野エースで見かけたら、ぜひお試しください!
参考 スタミナなめたけスタミナ1番山一商事株式会社やさしいおだし~作るのやさしい、身体にやさしい料理教室