だしを知るとおいしい
ねこまんまは、おだしで優しい和ごはんが作れるようになる料理教室です。
だしってよく分からないしめんどうそう、でも気になっていませんか。
ねこまんまでは、おだしを知るとこんなに美味しくなるんだをお伝えしています。
▼初めましての方はこちらもご覧下さい。
[kanren id=”4377″]
〈WS〉包丁研ぎと基本の切り方教室〜ランチ付き
包丁研ぎと野菜の切り方のワークショップを開催します。包丁がよく切れると、料理も美味しく早くできます。包丁のお手入れをしたあとは、その切れ味で野菜の基本の切り方を学びます。
その後は、美味しいランチをご用意します!この夏、包丁のお手入れ&切り物の達人になりましょう。
お家にある包丁(文化包丁・牛刀など)を持ってきて実際に研いでみましょう。包丁が研げる仕組みや角度、その後のお手入れまで丁寧にお伝えします。
安い包丁だから、と気にしないで!どんな包丁でも研いであげればしっかり切れるようになります。毎日使う包丁をずっと長く使っていきましょう。
研ぎ石をお持ちの方は持参してください。購入希望の方はおすすめ研ぎ石をご用意します(料金別途)。どちらも当てはまらない場合はスタジオの研ぎ石をお貸しします。
包丁が切れるようになったら、野菜の基本の切り方をお伝えします。小口切り、拍子切り、千切りなど、身に付ければ一生ものですよ。
板前さんによるプロの技!飾り切りも実際に見ていただけますよ。レッスンのあとはランチをご用意しています。ゆっくり楽しんでくださいね。
日程
- 8/9(水)18:30〜
- 8/11(金・祝)10:30〜
- 開場は各回10分前
受講料
- 7,700円(税込・研ぎ石なし)
- 11,000円(税込・研ぎ石付き)
- 受講料は会場にて、現金またはpaypayのお支払いとなります
- 初回の方は事前お振込をお願いします。こちらをご確認ください▶初回お申込はこちら
- キャンセルの場合でも研ぎ石代はお支払いいただきます
お申込み
- お申込みフォームよりお申込みください。追ってご連絡いたします
- お問い合わせのご返信は24時間以内にさせていただきます。2日以内に返信メールが届かない場合はご連絡下さい。また、迷惑メール等に入っていないかご確認下さい。
キャンセル
[alert title=”注意”]
ご参加の前にキャンセルポリシーを必ずご確認ください▶キャンセルポリシーはこちら
[/alert]
持ち物
- エプロン、ハンドタオル、包丁(セラミック製・波刃・キッチンバサミは不可。その他研げない場合もあるので特殊な包丁の場合はご相談ください。)
アクセス
- 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目5−1シマノニシキビル7階72号室
- 地下鉄・伏見駅10番出口から徒歩5分、丸の内駅7番出口から徒歩7分
- お車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください
その他のレッスン
[kanren id=”6700″]
[kanren id=”6708″]
[kanren id=”6710″]
LINE公式アカウント
お申込やご連絡にご利用いただけます。
最新レッスンのご案内をお届けします。
↓↓クリック↓↓してフォローお願いします。