だしを知るとおいしい
ねこまんまは、おだしで優しい和ごはんが作れるようになる料理教室です。
だしってよく分からないしめんどうそう、でも気になっていませんか。
ねこまんまでは、おだしを知るとこんなに美味しくなるんだをお伝えしています。
初めてのおだし
お料理初心者の方も、だしの取り方と基本のお料理が作れるようになるレッスンです。難しいことは一切なし! 定番メニューで一汁三菜の和ごはんを作りましょう。
レッスンは最大5名様。デモンストレーションが多めで、切り物はほとんどありません。美味しく作れるコツをお伝えします。
7・8月|だしから作る豚南蛮そばととうもろこしごはん
7・8月のレッスン
- 麺だしの取り方
- だしから作る豚南蛮そば
- 昆布だしのとうもろこしごはん
- ひんやり水晶鶏
- ゴーヤの酒炒め
- ごぼうサラダ
7・8月の初めてのおだしは、麺料理に合う濃いめのおだしの取り方をお伝えします。お店の味を再現してみませんか。そのおだしに豚肉とネギをたっぷり入れて、冷たいおそばでいただきましょう。
旬のとうもろこしの炊き込みご飯は、昆布だしを使ってぷりぷりに仕上げます。
その他、鶏肉をプルプルにゆでる水晶鶏は冷やして食べても美味しい夏にピッタリのレシピ。
ゴーヤの酒炒め、ごぼうのサラダなど野菜もたっぷりの和ごはんを作りましょう。
みなさんのご参加をお待ちしてます。
日程
- 午前の部(10:30〜)
7/12(水)7/22(土)7/23(日)- 8/26(土)
- 8/27(日)
- 夜の部(18:30〜)
7/13(木)- 開場は10分前
受講料
- 6,600円(税込)
- 受講料は会場にて、現金またはpaypayのお支払いとなります。
- 初回の方は事前お振込をお願いします。◆初回お申込の詳細はこちら
お申込み
キャンセル
キャンセルポリシーを必ずご確認ください◆キャンセルポリシーはこちら
持ち物
- エプロン、ハンドタオル
- 食べきれない場合のお持ち帰り用タッパー等(清潔な容器・保冷剤・保冷バックで(夏季は保冷剤なしの場合は不可)、自己責任においてお持ち帰りください。
アクセス
- 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目5-1シマノニシキビル7階72号室
- 地下鉄・伏見駅10番出口から徒歩5分、丸の内駅7番出口から徒歩7分
- お車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください
その他のレッスン